平成26年度 食に関する一般向け啓発事業実施報告書

【事業名称】
奈良×和食 ~冬~
奈良佐保短期大学公開講座2014 夢の丘セミナー
【開催日時】
平成27年 2月 14日(土)10時00分~13時30分
【開催場所】
奈良佐保短期大学 1号館1階食育コミュニティールーム
(奈良市鹿野園町806番地)
参加者
15家族(43名 大人:23人 こども:20人)
【講  師】
奈良佐保短期大学生活未来科食物栄養コース  島村知歩
【スタッフ】
食物栄養コース教員 3名 
子育て支援センター員 4名
食物栄養コース学生 3名
【共  催】
公益社団法人 日本フードスペシャリスト協会
【目  的】
地域の方たちに「奈良」の食と「和食」について、様々な視点から理解を深めてもらうことを目的とする。今回は、学内にある奈良市子育て支援センターゆめの丘SAHOを利用する親子を対象に、奈良の野菜を知り、だしの旨味や冬野菜の甘味、旨味を味わってもらう機会とした。特に、こどもには、野菜の収穫から、洗浄、調理を自ら行うことにより、食、特に野菜、そして料理に興味を持ってもらう機会とした。
【実施内容】
10:00~10:15  受付(学内農園へ移動)
10:15~10:45   農園にて野菜の収穫
農園にて今の旬の野菜紹介・観察
野菜洗浄
10:45~11:00  身支度・手洗い
11:00~12:00  食材や作業の説明 ・調理
12:00~12:45  試食・アンケート記入・片付け
【実施記録】

 

  レシピ
詳細はこちらから

① 農園での野菜収穫(にんじん、だいこん、ネギを収穫)

畑の中の込み合いかたによってニンジンの大きさが違いました。いろいろな大きさのニンジンを収穫しました。
カブ、水菜、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーなども観察しました。
収穫の後は、冷たい水で泥を流し、実習室まで運びました。

② 調理の説明と調理

野菜の切り方、注意事項を伝えて作業に入りました。作業はA~Fまで6テーブルで内容を変えました。

A小麦粉団子を伸ばす Bこんにゃくをちぎる Cネギをはさみで切る
D豆腐を包丁で切る Eニンジンを包丁で切る Fダイコンを包丁で切る

料理が完成するまでは、透明鍋での炊飯の様子の観察と子育て支援センターの先生による手遊びタイム。

③ 試食タイム 里芋ごはんとのっぺい汁(団子入り)

待ちにまった試食の時間。皆の顔から笑顔がこぼれました。
もくもくもくもく。皆が食べることに集中。あっという間にお皿が空っぽになりお代わりの列ができました。

【アンケート結果】

① こどもの年齢 1歳未満/0人 1歳/2人 2歳/6人 3歳/5人 4歳/4人
  5歳/1人 6歳/1人 7歳/1人 合計20人  

*兄弟での参加を認めたので年齢の幅ができた

② 親子で野菜栽培をしたことがありますか?
ない/12人(80%)  ある/3人(20%)
→ある場合、野菜の種類は?   
菜の花、イチゴ、サツマイモ、ジャガイモ

③ 親子で野菜収穫をしたことがありますか?
ない/6人(40%)  ある/9人(60%)
→ある場合、野菜の種類は?   
サツマイモ(8人)、ダイコン(4人)、ジャガイモ(2人)
ニンジン・カリフラワー・白菜・枝豆・米・ナス・ミニトマト・シシトウ(各1人)

④ 親子で料理をしたことはありますか?    ない/4人(26.7%)  ある/11人(73.3%)
→ある場合、どのような料理を作りましたか?
クッキー(5人)、ホットケーキ(4人)、ハンバーグ・餃子・卵焼き(各2人)
お好み焼き・目玉焼き・ケーキ・お菓子・果物・まんじゅう(各1人)

⑤ 講座は面白かったですか。→全員が面白かったと回答

⑥ 講座内容について感想

 

おもしろく良かった
混ぜる以外の切る、ちぎるなど全てできてとても楽しそうだった
楽しかった 待ち時間の手遊びも良かった
盛りだくさん、でも楽しく参加させていただきました。企画は大変だろうなぁと思います。感謝です。
収穫体験をしてみたかったので、すごく良い経験になりました。
子どもと色々なことができたのですごく良かったです。
収穫した野菜を洗ってすぐに調理して食べるのは良かった。紹介いただいたレシピも家庭でできるメニューであり、ありがたい。自分で収穫したものはしっかり食べていた。普段ネギはあまり食べない。楽しかったです。ありがとうございました。
収穫から料理まで体験できてよかった。娘も初めての包丁でした。
楽しくできて良かった
収穫したものをすぐに食べられるのはなかなかできない経験だと思われるのでとても良かった。子どもにも料理がどのような過程でできるのかすごくわかりやすく体験できてよかった。
自分で採ったものを調理して食べられて子どもも楽しかったようです。
良かったらまた参加したい
最高に良かったです。ありがとうございました。
楽しかったです。食材の収穫は良い経験でした。

 

最後に、本事業に協賛いただきました公益社団法人日本フードスペシャリスト協会とご参加いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。